若さの秘密?ターンオーバーとバリア機能①
更新日期:2020年11月11日
誤解を恐れず簡単にいってしまうと「肌が若い」とは、ターンオーバー機能とバリア機能の2つが支障なくスムーズに働いている状態を指すといっていいでしょう。
まず、ターンオーバーとは肌の生まれ変わりサイクルだと以前にお話しました。表皮で生まれた細胞が表面に押し上げられ、最後に角質となってはがれ落ちるまでの期間が約28日間であることが理想的なターンオーバーの周期だといわれています。
この28日間のターンオーバーをスムーズに繰り返し、お肌を健康に保つために重要なのがコラーゲンです。

コラーゲンは真皮内の線維芽細胞が生みだしていますが、何らかの原因でコラーゲンが生み出される量が減るとターンオーバーのサイクルが狂うことになります。
その結果、ターンオーバーが遅くなると古い角質が長く残り、老廃物や皮脂がたまりやすく水分を保つ機能が弱くなります。
逆に、ターンオーバーが速くなると未熟な細胞が肌の表面に出てきて外側からの刺激によるダメージが残りやすくなってしまいます。
どちらにしても、ターンオーバーの乱れは肌に深刻な影響を与えてしまうのです。
アロエベラ葉エキスでコラーゲンを生み出す肌の働きをサポートしてあげましょう。
8 次瀏覽0 則留言